能代市弓道場
能代市山本郡内において唯一の公共の弓道場。競技団体や愛好者の定期的な利用があり、市内の一般世代の利用が7割超。スポーツ教室としての体験会も行われています。
開館時間 | 9:00~21:30 |
---|---|
休館日 | 無休 |
所在地 | 〒016-0014 秋田県能代市落合字亀谷地1番地65号 |
お問い合わせ | 能代市B&G海洋センター |
電話番号 | TEL 0185-54-4419(B&G海洋センター) |
弓道場
射場

的場

弓道場外観

弓道場入口

設置年 | 昭和61年10月日 |
---|---|
敷地面積 | 1,234.62㎡ |
延床面積 | 道場 168.50㎡ 内 射場 96.88㎡ 内 的場 39.74㎡ |
建物構造 | 射場・木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建 的場・補強コンクリートブロック造一部木造平屋建 |
主な施設内容 |
|
※単位:円
施設利用料 | ||
---|---|---|
区分 | 1時間 | |
個人利用 | 高校生 | 40 |
一般 | 60 | |
専用利用 | 高校生 | 270 |
一般 | 400 | |
中学生以下無料 |
身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者の利用料は、無料となります。